企業メセナ協議会とは

沿革2010年代

2010年

日付 内容
1月12日 セミナー(共催:ブリティッシュカウンシル)「英国BOPコンサルティング・メセナの評価手法に関してのヒアリング」 会場:東京・第一鉄鋼ビル
講演者/出演者:ジョセフィーヌ・バーンズ(英国BOPコンサルティングディレクター)
1月19日 新年賀詞交歓会 会場:第一生命ホール及びTXカフェ
1月28日 セミナー ’09-№5「関西・文化力会議」 会場:大阪・大阪国際会議場
「文化力」高め地域を豊かに~民間からの政策提言「ニューコンパクト」講演:山崎正和(劇作家、大阪大学名誉教授)、加藤恒夫(企業メセナ協議会専務理事)
「誰が支える大阪の文化」(前半)これでいいのか大阪の文化  議長:帯野久美子(インターアクトジャパン代表取締役)出演者:伊東雄三(ワッハ上方館長)、旭堂南陵(講談師)、西濱秀樹(関西フィルハーモニー事務局長)、広瀬依子(「上方芸能編集長) (後半)文化振興による地域再生策の緊急提言「ニューコンパクト」IN大阪 出演者:加藤種男(アサヒビール芸術文化財団事務局長)、芝川能一(千島土地代表取締役社長)、土居年樹(天神橋筋商店連合会長)
2月1日 研究部会 第5回 今後の政策提言活動の方向性、メセナの不況対応
2月17日 セミナー(共催)’09-№6「メセナの“定番”評価指標を掘りさげる~英国BOPコンサルティングによるワークショップ~」会場:東京・ブリティッシュ・カウンシル
講演者/出演者:アレックス・ホンフレー(英国BOPコンサルティング シニア・コンサルタント)
3月8日 研究部会 第6回 メセナにおける企業間ネットワーク構築について
3月11日 セミナー(共催) ’09-№7「国境を越える文化の価値~ひとりひとりが造る「文化外交」~」 会場:東京・国際文化会館
講師:ジョン・ホールデン(英国シティー大学客員教授、英国DEMOSアソシエイト) 出演者:熊倉純子(東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科准教授)、渡辺 靖(慶應義塾大学環境情報学部教授)
3月15日 「メセナnote №64」発行〈特集:「メセナ」の20年〉
3月28日 企業メセナ協議会セミナー「楽しい寄付の最新事情~社会を変える寄付のサポーターたち~」会場:東京・第一鉄鋼ビル
出演者:佐藤大吾(NPO法人チャリティ・プラットフォーム 代表)、岸本幸子(NPO法人パブリックリソースセンター 事務局長)、坂村道子(フェリシモ コーポレートスタイルデザイン部 コーポレートコミュニケーショングループ 東京広報 主席係長)
4月1日 企業メセナ協議会 設立20周年 プレスリリース
「創造的で活力あふれる豊かな社会の実現へ向けて」
4月20日 フィールド視察  会場:静岡 資生堂企業資料館 資生堂アートハウス
「資生堂メセナの現場を訪れる~資生堂企業資料館・アートハウス@掛川~」
5月13日 研究部会 第1回
2010年研究テーマの展開について
5月26日 企業メセナ協議会セミナー「ゼロから知る!メセナ入門講座~メセナの概要、最新トピックスから、アートNPO情報、実務のヒントまで~」 会場:東京・第一鉄鋼ビル
出演者:吉村真也(TOA広報室社会貢献・メセナ担当)、樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク事務局長)、荻原康子(企業メセナ協議会 プログラム・ディレクター)
6月15日 「メセナnote №65」発行 <特集:メセナは変わる、メセナで変わる>
6月29日 企業メセナ協議会セミナー「文化セクターの運営と人材育成の未来~英国ロイヤル・オペラ・ハウスの新たな挑戦から~」会場:東京・六本木ヒルズ
基調講演:トニー・ホール(ロイヤル・オペラ・ハウス チーフ・エグゼクティブ)パネリスト:片岡真実(森美術館チーフ・キュレーター)、高萩 宏(東京芸術劇場副館長)
7月9日 文化審議会文化政策部会「審議経過報告」への意見募集(文化庁)へ意見を提出
7月30日 研究部会 第2回「領域横断型アート、メセナの可能性」①
講演者/出演者:永田宏和(NPOプラス・アーツ理事長)、太田好泰(エイブル・アート・ジャパン事務局長)
8月2日 メセナ情報をお届けするメールマガジン「メセナWhat’sUp」を創刊
8月20日 公益社団法人への移行申請
9月15日 「メセナnote №66」発行〈特集:クリエイティブの現在〉
9月26~28日 フィールド視察〈自然の恵み、地域の魅力、人間の想像力を感じる3日間「瀬戸内国際芸術祭2010」を巡る〉会場:瀬戸内海諸島・高松(香川)
10月19日 研究部会 第3回「領域横断型アート、メセナの可能性」②
講演者/出演者:山出淳也(BEPPU PROJECT代表)、太田好泰(エイブル・アート・ジャパン事務局長)
12月3日 「メセナnote №67」発行〈特集:メセナ アワード2010〉
12月3~4日 メセナフォーラム2010 (全国メセナネットワーク会議 第15回 同時開催)会場:東京・東京商工会議所、丸の内MY PLAZA
「創造力が社会をひらく」~企業メセナの深化と実践、これからの芸術・文化~ 3日シンポジウム「創造的で活力ある社会のために」4日「感じて、語る、メセナ・カフェ~アートとのかかわりを考える一日~」シンポジウム出演者:林原 健(林原代表取締役社長)、矢崎和彦(フェリシモ代表取締役社長)、鷲田清一(哲学者/大阪大学総長)、福原義春(企業メセナ協議会会長)
12月 「メセナアワード2010」贈呈式 会場:東京・東京商工会議所
メセナフォーラム2010にて開催
12月 「「メセナ」を知る本」発行

2011年

日付 内容
1月5日 公益社団法人 認定書発行 社団法人 解散日
1月6日 公益社団法人 設立登記
2月 助成審査改定 回数の改定(6回から4回に変更)、海外における文化活動も対象に、「選考」の呼称を「審査」に変更
3月15日 「メセナnote №68」発行〈特集:創造力が社会をひらく〉
3月23日 GBFund(東日本大震災 芸術・文化による復興支援ファンド)設立
3月 Tokyo Art Research Lab 連続ゼミ(共催:東京都文化発信プロジェクト室)企画・運営・記録集作成  会場:アーツ千代田3331
アートプロジェクトを評価するために~評価の「なぜ?」を徹底解明2010/7~2011/2全7回
4月26日 フィールド視察「~「印刷文化」に触れる~印刷博物館フィールド視察」会場:東京・印刷博物館
6月9日 芸術文化振興基金「文化芸術活動への助成に係る新たな審査・評価等の仕組みの在り方について(報告書案)」に関する意見募集へ意見を提出
6月15日 「メセナnote №69」発行〈特集:東日本大震災、文化をめぐる動き〉
7月22~23日 フィールド視察「みる・きく・やってみる。京都のメセナ拠点を巡る2日間」
会場:京都 京都服飾文化研究財団(KCI)「幸和館」、京都ブライトンホテル「京都リレー音楽祭」、アサヒビール大山崎山荘美術館ほか
9月6日 企業メセナ協議会セミナーin「新・港村スーパースクール」「メセナを知る、メセナを語る:アートでつながる地域・市民・企業」会場:神奈川・新港ピア
第1回オープニング・レクチャー「企業と社会の関わりと変遷~富士ゼロックスの社会貢献活動とメセナ」出演者:滝川 潔(富士ゼロックス)
9月9日 税額控除に係る証明を取得
2011/1/6以降に受けた寄付金が税額控除の対象(有効期限:2016/9/8)
9月13日 企業メセナ協議会セミナーin「新・港村スーパースクール」会場:神奈川・新港ピア
「メセナを知る、メセナを語る:アートでつながる地域・市民・企業」第2回「ザ・ヨコハマの地域メセナ」
出演者:近澤弘明(近沢レース店)
9月15日 特別講演会「石見銀山の麓・大森の地に根ざした社業と文化支援」
講演:中村俊郎(中村ブレイス代表取締役)
9月15日 「メセナnote №70」発行〈特集:メセナにおけるプラボノの可能性〉
9月20日 企業メセナ協議会セミナーin「新・港村スーパースクール」「メセナを知る、メセナを語る:アートでつながる地域・市民・企業」第3回「コラボレーションによるメセナ」
出演者:岡田 勉(ワコールアートセンター)
9月27日 企業メセナ協議会セミナーin「新・港村スーパースクール」「メセナを知る、メセナを語る:アートでつながる地域・市民・企業」第4回「クリエイティブシティ・ヨコハマとメセナ」
出演者:大川哲郎(大川印刷)
9月 推進組織の発足
会員ネットワーキング 部会長:星久人(ベネッセホールディングス) 大賞部会 部会長:澤田澄子(キヤノン) 調査部会 部会長:高井健吉(富国生命) 助成ワーキング 部会長:大野マリ(日本オラクル) 機関紙ワーキング 部会長
10月27日 全国メセナネットワーク会議 第16回  会場:横浜市 三渓園
事務局機能を幹事団体が持ち回りで担当することを決定
10月14~15日 フィールド視察「世界遺産・石見銀山と大森町」 会場:島根 石見銀山、大森町
11月2日 セミナー(共催:トーキョー・ワンダー・サイト)「AIR! AIR! AIR!?海外でステップアップを目指せ!? ?ノウハウ編?」会場:東京・国際交流基金JFICスペース〔けやき〕
第1回「申し込み・プレゼンテーション編」出演者:渡邊康太郎(タクラム・デザイン・エンジニアリング)、宮津大輔(アート・コレクター)、吉野 律(アジアン・カルチュラル・カウンシル(ACC)シニアプログラムオフィサー)、家村佳代子(トーキョーワンダーサイト事業課長)
11月15日 セミナー(共催:トーキョー・ワンダー・サイト)「AIR! AIR! AIR!?海外でステップアップを目指せ!? ?ノウハウ編?」会場:東京・国際交流基金JFICスペース〔けやき〕
第2回「評価編」出演者:伊藤千枝(振付家・演出家・ダンサー・珍しいキノコ舞踊団主宰)、大澤寅雄(ニッセイ基礎研究所芸術文化プロジェクト室)、久野敦子(財団法人セゾン文化財団プログラムディレクター)、今村有策(トーキョーワンダーサイト館長)、菅野幸子(国際交流基金情報センタープログラム・コーディネーター)
11月18日 調査部会 第1回
調査項目の検討
11月25日 「メセナアワード2011」贈呈式 会場:東京・スパイラルホール
11月25日 「メセナnote №71」発行〈特集:メセナ アワード2011〉
12月3日 Tokyo Art Research Lab 連続ゼミ(共催:東京都文化発信プロジェクト室)新規企画・実施 会場:アーツ千代田3331
アートプロジェクトを評価するために~評価の「なぜ?」を徹底解明 Ver.2
12月6日 田代富保から荻原康子へ 事務局長交代
12月20日 セミナー(共催:トーキョー・ワンダー・サイト)「AIR! AIR! AIR!?海外でステップアップを目指せ!? ?ノウハウ編?」第3回「ファンドレイジング編」 会場:東京・国際交流基金JFICスペース〔けやき〕
出演者:八木良太(アーティスト)、樋口昌樹(資生堂企業文化部課長)、鈴木なを子(トヨタ自動車社会貢献推進部)、荻原康子(企業メセナ協議会プログラム・ディレクター)、岡部美紀(国際交流基金文化事業部造形美術チーム)

2012年

日付 内容
1月18日 2011年度「企業財団のメセナ活動実態調査」プレス発表
「スゴイぞ!企業財団~メセナを担う企業の財団を知る~」
1月25日 賀詞交歓会 会場:資生堂ワード
2月24日 2011年度「企業財団のメセナ活動実態調査」報告会「スゴイぞ!企業財団~メセナを担う企業の財団を知る~」 会場:東京・第一鉄鋼ビル
ゲスト:高島文治(常陽藝文センター)、角田佳奈子(東日本鉄道文化財団)、金代健次郎(文化・芸術による福武地域振興財団)
3月9日 「東日本大震災 芸術・文化による復興支援ファンド(GBFund)」活動経過報告 記者発表会 会場:東京・学士会館
東日本大震災後の社会構築に関する提言「ニュー・コンパクト ver.2~文化による地域コミュニティ再生策~」を発表 登壇者:福原義春(企業メセナ協議会会長)、福地茂雄(企業メセナ協議会理事長)、加藤種男(企業メセナ協議会理事)ほか
3月15日 「メセナnote №72」発行〈特集:メセナが広げる「共生社会」〉
3月20日 東京駅周辺再開発:鉄鋼ビル取壊しにより事務所移転 港区芝へ
4月11日 シンポジウム「地域の活力高めるオンリーワンメセナ~近年のメセナアワードから~」 会場:東京・アサヒ・アートスクエア
パネリスト:熊谷眞一(シベール特別顧問)、牧田 隆(油機エンジニアリング代表取締役)、鷲田清一(哲学者)
4月12日 新オフィスお披露目 会員交流会を兼ねて
6月15日 「メセナnote №73」発行〈特集:芸術・文化でつくる東日本大震災以降の社会〉
7月3日 会員ネットワーク勉強会「三菱地所のCSRを文化の視点で掘り下げる、大丸有フィールド視察」会場:新丸ビルプレゼンルーム、三菱一号館美術館ほか
発表者: 城所勝巨・加藤浩志(三菱地所 街ブランド企画部副長)、鬼柳 求(三菱一号館美術館室副長)
7月31日 座談会「クリエイティブでビジネスが変わる!生活が変わる!」会場:東京・(公財)スペイン舞踏振興MARUWA財団ホール
パネリスト:スプツニ子!(アーティスト)、谷口正和(ジャパンライフデザインシステムズ代表取締役)、山﨑 亮(studio~L代表/コミュニティーデザイナー)
7月13~14日 フィールド視察「本業を活かしたメセナを体感!「トヨタの社会貢献」フィールド視察」
会場:愛知 トヨタテクノミュージアム、産業技術記念館、トヨタ博物館ほか
9月10日 会員交流会「創造的な活動の集積するまち、これからのメセナ」会場:東京・パソナグループ本部ビル
講演・トークセッション:芝川能一(千島土地代表取締役)、加藤種男(企業メセナ協議会専務理事)
9月15日 「メセナnote №74」発行〈特集:ソーシャルビジネスとクリエイティブの力〉
9月22~23日 「GBFund」助成活動視察 岩手県大槌町「小鎚神社例大祭」の復活から学ぶ 会場:岩手・大槌町※小鎚神社例大祭を中心に
10月1日 入会促進活動に会員の協力を仰ぐため入会促進プロジェクトチーム 発足
部会長:一橋忠(資生堂)
10月30日 全国メセナネットワーク会議 第17回 会場:東京浅草 駒形どぜう
駒形どぜう(アワード受賞)紹介ほか 出演者:渡辺孝之(駒形どぜう会長)
11月14日 セミナー「企業メセナへのアプローチセミナー2012@東京~助成金申請シーズン特別編~」会場:東京・日本財団ビル会議室
出演者:相澤麻希子(花王株式会社コーポレートコミュニケーション部門社会貢献部)、徳永恵美子(公益財団法人日本YMCA同盟国際賛助会事務局長)
11月22日 「メセナアワード2012」贈呈式 会場:東京・スパイラルホール
11月22日 「メセナnote №75」発行<特集:メセナアワード2012>
11月29日 会員ネットワーク勉強会「渋谷から世界へ。まちの魅力発信拠点「渋谷ヒカリエ」の文化的役割」 会場:東京・渋谷ヒカリエ
プレゼンテーション:西澤信二(渋谷ヒカリエ運営部統括部長)
12月10日 GBFundフォーラム「文化による震災復興の、これまでとこれから」会場:東京・電通ホール
ゲスト:アサノコウタ(プロジェクト FUKUSHIMA!)、稲垣早苗(日本毛織SC事業部「ぬくもりを届けよう ニッケ+工房からの風から」)、岩間美和(向川原虎舞風虎会、おらが大槌復興食堂)、小岩秀太郎(全日本郷土芸能協会)、佐藤敏博(小渕浜獅子舞復活プロジェクト、小淵浜通信)、鈴木 拓(Art Revival Connection TOHOKU)、高橋雅子(Arts for Hope)、元持幸子(NPO法人つどい)、吉原大志(歴史資料ネットワーク)、上ノ薗正人(東北九州プロジェクト)

2013年

日付 内容
1月16日 賀詞交歓会 会場:東京芸術劇場
バックステージツアーとパイプオルガン演奏
2月21日 企業メセナ協議会セミナー「確定申告で感じよう!寄付の喜び~寄付税制・還付の仕組みを知る~」会場:東京・日本財団ビル会議室)
出演者:脇坂誠也(税理士、NPO会計税務専門家ネットワーク理事長)
3月6日 専務理事交代 加藤恒夫(大日本印刷)退任
3月6日 特別講演会「日本文化の再評価と発信」会場:東京・千代田放送会館
講師:青柳正規(独立行政法人国立美術館理事長、国立西洋美術館長、東京大学名誉教授、日本学士院会員)
3月11日 企業メセナ協議会からのメッセージ・2013「文化と経済の両輪による社会創造を―地域文化の多様性こそが震災復興の礎―」 を発表
3月15日 「メセナnote №76」発行 <特集:文化で世界を呼び込もう―国際社会の中の日本―>
4月22日 特別記者懇談会「文化と経済の両輪による社会創造を―地域文化の多様性こそが震災復興の礎―」
4月22日 「社会のためのメセナが見えてくる!~「企業の文化に関する取り組みアンケート」報告会~」会場:東京・富国生命ビル
基調講演「時代の転換期における文化資本の役割」 講師:福原義春(企業メセナ協議会会長)
6月12日 「文化の力・東京会議 2013」連続セミナー第1回  会場:東京・3331 Arts Chiyoda
ゲスト:中村俊郎(中村ブレイス株式会社代表取締役)
6月15日 「メセナnote №77」発行<特集:世界のアートシーンを変える⁈ 日本のメセナ>
6月18日 第 1 回メセナ美術部 「資生堂ギャラリー訪問」 会場:東京・資生堂ギャラリー
6月26日 「文化の力・東京会議 2013」連続セミナー第2回
ゲスト:白川昌生(アーティスト)
7月3日 「文化の力・東京会議 2013」連続セミナー第3回
ゲスト:梅原 真(デザイナー)
7月25日 新入会員ファーストミーティング 会場:東京・SHIBAURA HOUSE
8月6日 「文化の力・東京会議 2013」連続セミナー第4回
ゲスト:リチャード・ラッセル(英国アーツカウンシル戦略部門ディレクター)
9月4日 メセナ部門管理職懇談会「企業におけるメセナ活動の位置づけについて」会場:東京・SHIBAURA HOUSE
ゲスト:嶋田実名子(花王株式会社 コーポレートコミュニケーション部門 社会貢献部長)
9月15日 「メセナnote №78」発行<特集:企業によるソーシャルデザイン―ものづくりから地域づくりまで―
10月2日 メセナ若手担当者セミナー「我が社のメセナ活動を社内外に伝える方法」会場:東京・企業メセナ協議会 会議室
ゲスト:岡部三知代(公益財団法人ギャラリーエークワッド 主任学芸員)、山本真由美(トヨタ自動車株式会社 社会貢献推進部)
10月25日 文化の力・東京会議 2013 「文化の力で社会変革―文化から見た新しい経済像―」会場:東京・都民ホール
基調講演 I:ヨゼフ・フォグル(ベルリン・フンボルト大学教授) 基調講演 II:岩井克人(国際基督教大学客員教授) パネルディスカッション:ヨゼフ・フォグル、岩井克人、パスカル・ブリュネ(Relais Culture Europe ディレクター)、矢崎和彦(フェリシモ代表取締役社長)、フェレンシア・フタバラット(クリエイティブ・エコノミー・コンサルタント)、山出淳也 (NPO 法人 BEPPU PROJECT 代表理事)
10月26日 文化の力・東京会議 2013 リトリート会議  会場:東京・国際交流基金さくらホール
10月5~7日 フィールド視察「瀬戸内国際芸術祭フィールド視察」視察先:香川県・小豆島、豊島、直島、男木島、女木島
ガイド:こえび隊、北川フラム(瀬戸内国際芸術祭ディレクター)
11月7日 第 2 回メセナ美術部 「ギャラリーエークワッド&竹中工務店社屋ツアー」 会場:東京・ギャラリーエークワッド
11月21日 メセナアワード2013 贈呈式 会場:東京・スパイラルホール
11月21日 「メセナnot №79」発行 <特集:メセナアワード 2013>

2014年

日付 内容
1月24日 賀詞交歓会 会場:資生堂花椿ホール
GBFund報告会
3月3日  “感謝の会” 開催 会場:東京・学士会館
福原義春会長・箱島信一副会長・福地茂雄理事長 退任
3月3日 特別講演会「アートから見る企業メセナと社会」会場:東京・学士会館
講師:北川フラム(アートディレクター)
3月10日 This is MECENAT 制度 新設
多様なメセナ活動を可視化し広く発信することを目的とし、「これぞメセナ!」という多彩な活動を紹介
3月15日 「メセナnote №80 Final」発行<特集:新たなメセナの展開に向けて> 以後WEBで掲載する
3月20日 調査研究部会座談会「現場が読む! メセナの最前線 ~2013年度メセナ活動実態調査から~」
講演者/出演者:出演: 調査研究部会メンバー、吉村真也 (TOA株式会社 調査研究部会長)、酒井香世子(損害保険ジャパン株式会社)、山本真由美(トヨタ自動車株式会社)
4月10日 企業メセナ協議会 新体制発足に伴う記者懇談会
4月10日 政策提言「ニュー・コンパクト」の継承発展 文化による社会創造、2020 年に向けた取り組み」を発表
5月26日 助成事業 寄付管理システム 「かるふぁん」 導入稼働
申請と寄付金授受に関する作業の効率化をはかる
6月4日 「2021 Arts Fund」設立
6月12日 第1回メセナフォーラム 「地域の伝統芸能と文化」 会場:東京・博報堂
講師:木村純子(キヤノン株式会社 CSR推進部部長)、山本典子(公益財団法人東日本鉄道文化財団 事業部担当課長)
6月18日 新入会員ファーストミーティング 会場:協議会ライブラリー
各社のプレゼンと交流
7月18日 第3回メセナ美術部 印刷博物館訪問 会場:東京・印刷博物館
レクチャー:宗村 泉(凸版印刷株式会社 印刷博物館 学芸企画室長
8月28~30日 第3回メセナフォーラム「熊本・鹿児島フィールド視察」会場:[熊本]熊本市現代美術館、お菓子の香梅「古今伝授之間」、ピーエスオランジュリ、ピュアリィ、器季家[鹿児島]薩摩伝承館、マルヤガーデンズ、尚古集成館
9月11日 第4回メセナフォーラム「文化資本による経営」会場:東京・資生堂花椿ホール
講師:樋口昌樹(株式会社資生堂 企業文化部グループリーダー)、岡部三知代(株式会社竹中工務店 ギャラリーエークワッド 主任キュレーター)
9月19日 メセナアソシエイト制導入
企業メセナの質的な成果を掘り下げるために専門性の高い人材を募集
9月30日 会員交流会 メセナアワード2013受賞団体のプレゼン 会場:NEC芝倶楽部
講演者:塙昌樹(損保ジャパン日本興亜常務執行役員)、吉川真嗣(村上町屋商人会 会長)
10月23日 「文化は資本だ―創造経済とは何か」クリエイティブリーダーとビジネスリーダーによる国際会議・東京セッション 会場:東京・電通ホール
クリエイターズ・セッション「コミュニティ、そして世界を開くアート」パネリスト:マリアナ・アルテアガ(キュレーター、芸術監督/メキシコ)、マルコ・クスマウィジャヤ(都市研究ルジャックセンターディレクター/インドネシア)、久保田翠(NPO法人クリエイティブサポート・レッツ理事長)、野村誠(作曲家、ピアニスト)、橋本裕介(ロームシアター京都/KYOTO EXPERIMENTプログラムディレクター) パネルディスカッション「新たな経済と文化による社会創造」パネリスト:イ・ビョン クォン(社団法人韓国メセナ協会 事務處長/韓国)、尾﨑元規(企業メセナ協議会 理事長、花王株式会社 顧問)、ウェンディ・オニール(アジアン・カルチュラル・カウンシル理事長/アメリカ)北川フラム(瀬戸内国際芸術祭/大地の芸術祭・越後妻有アートトリエンナーレ 総合ディレクター)
10月24日 リトリート会議&文化振興プラットフォーム・プレミーティング「文化は資本だ―創造経済とは何か」リトリート会議 会場:東京・国際交流基金さくらホール
プレゼンター:ジョアンナ・スオ(Culture & Media Agency Europe aisbl, Director of Development)、イ・ビョン クォン(社団法人韓国メセナ協会 事務處長)
10月29日 内閣府より立入検査 内閣府より受けた勧告。命令はなし
11月21日 メセナアワード贈呈式 会場:スパイラルホール
12月17日 会員ネットワーク勉強会「福富神社、三井記念美術館「雪と月と花~国宝≪雪松図≫と四季の草花~」」会場:三井不動産
新原昇平(三井不動産日本橋街づくり推進部長)、清水 実(三井記念館 学芸部長)
12月24日 ミニメセナフォーラム「オランダの文化政策の現状について」会場:協議会 ライブラリー
講演者/出演者:向井山朋子(ピアニスト)
12月5~6日 第4回メセナ美術部「~錦秋の京都・大山崎に藤井厚二「聴竹居」を訪ねて~」
[大山崎]離宮八幡、千里休国宝「待庵」、聴竹居、アサヒビール大山崎山荘美術館
[京都市]大雲院「祇園閣」、京都国立博物館・平成知新館、虎屋菓寮京都一条店

2015年

日付 内容
1月21日 メセナフォーラム&賀詞交歓会 開催「社会創造におけるアートNPOの役割とは」会場:東京・竹中工務店
ゲスト:上田假奈代(NPO法人ココルーム代表)、佐東範一(NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク 代表)
2月10~16日 諸外国における民間文化支援の動向調査@フランス 視察先:フランス・パリ市、ナント市
3月7日 25周年国際会議「~文化は資本だ~ 創造経済と社会創造」大阪国際会議
セッション「世界の企業メセナの現状」 ロール・ショデ(アドミカル・インスティチュート代表、アドミカル法務・国際関係部門 マネージャー/フランス)、イザン・サトリナ・モハメド・サレフディン(MyPAA ディレクター/マレーシア)、加藤種男(企業メセナ協議会 専務理事)他 セッション「アートの価値、文化の価値」「北加賀屋クリエイティブ・ビレッジ」ツアー ジェイソン・ポッツ (ロイヤルメルボルン工科大学 教授/オーストラリア)、河島伸子(同志社大学 教授、文化経済学会<日本> 会長)
3月8日 25周年国際会議「~文化は資本だ~ 創造経済と社会創造」大阪国際会議
特別講演「文化による社会の創造」:蔡國強(アーティスト/中国)
特別講演「経済と文化、経営と文化」:大林剛郎(株式会社大林組 代表取締役会長)
プレゼンテーション1「北加賀屋クリエイティブ・ビレッジ構想について」:北村智子(千島土地株式会社 地域創生・社会貢献事業部) プレゼンテーション2「アーツサポート関西の概要について」:佐々木洋三(公益財団法人関西・大阪21世紀協会 専務理事)プレゼンテーション3「京都国際現代芸術祭の開催概要について」:尾崎宣之(京都国際現代芸術祭組織委員会 事務局長)プレゼンテーション4「マレーシアのアーツ状況について」:イザン・サトリナ・モハメド・サレフディン(MyPAA ディレクター/マレーシア)プレゼンテーション5「国際的なアートプロジェクトの進め方」:キャロライナ・ロア(テアトロ・ア・ミル財団 国際プロジェクト・コーディネーター/チリ)ディスカッション:参加者全員 パネルディスカッション:蔡國強(アーティスト/中国)、芝川能一 (千島土地株式会社 代表取締役社長)、ジェイソン・ポッツ (ロイヤルメルボルン工科大学 教授/オーストラリア)、ロール・ショデ(アドミカル・インスティチュート 代表、アドミカル法務・国際関係部門マネージャー/フランス)、尾﨑元規(企業メセナ協議会 理事長、花王株式会社 顧問)
3月10日 2014年度調査報告会「企業メセナのいま、その多様性に迫る!」
出演:調査・研究部会メンバー、吉村真也(TOA)、山本真由美(トヨタ自動車株式会社)、阿部奈菜子(株式会社サントリーホールディングス)、金井圭(株式会社損害保険ジャパン日本興亜)吉本光宏(株式会社ニッセイ基礎研究所)
4月20日 ミニ・メセナフォーラム「フランス・ナント市の創造都市とアート拠点「リュ・ユニック」の活動」会場:東京・事務局
ゲスト:パトリック・ギゲール
6月4日 新入会員ファーストミーティング 会場:協議会ライブラリー
各社のプレゼンと交流
6月25日 2014年度メセナ・アソシエイト 事例研究報告会「最新メセナレポート」 会場:東京・協議会事務局
出演者:澤谷夏樹(音楽評論家)、宮本典子(アートマネジメント・コンサルティング office N代表)、宮本祐輔(株式会社三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
7月24日 第5回メセナ美術部 会場:静岡・クレマチスの丘 ヴァンジ彫刻美術館「クリスティアーネ・レーア展」IZU PHOTO MUSEUM「戦争と平和——伝えたかった日本」ベルナール・ビュフェ美術館「シュタイナー展」
レクチャー:森啓輔(ヴァンジ彫刻美術館 キュレーターヴァンジ彫刻美術館 キュレーター、小原真史(IZUPHOTOMUSEUM キュレーター)
9月4日 第6回メセナ美術部「鈴木理策写真展意識の流れ」ギャラリーツアー 会場:東京・東京オペラシティギャラリー
案内:鈴木理策(写真家)
9月17日 ミニメセナフォーラム「災害とアート~防災の観点から災害復興におけるアートの可能性を探る」
講演者/出演者:大澤寅雄(ニッセイ基礎研究所)、永田和弘(NPOプラスアーツ)
9月17日 GBFund検証会発足
10月17日 ミニ・メセナフォーラム「災害とアート~防災の観点から災害復興におけるアートの可能性を探る」会場:岩手県大船渡市・No.3Gallery
出演者:古水力(大船渡市郷土芸能協会 副会長)、甘竹勝郎(一般社団法人三陸国際交流協会 理事長)、前川十之朗(みんなのしるし合同会社 代表社員)、佐東範一(NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク 代表)、加藤種男(企業メセナ協議会 専務理事)
10月19日 メセナフォーラム「Creative Archipelagoキックオフ・ミーティング~2020年に向けた企業の取り組み~」会場:東京・FUKURACIA 浜松町
プレゼンター:アーツカウンシル東京、Art Mix Japan、アンスティチュ・フランセ、さいたまトリエンナーレ、三陸国際芸術祭、東京・春・音楽祭、広島県、文化庁
10月30日 英語WEBサイトリニューアル
ビジュアルのインパクトあるページとして再スタート
10月22~23日 フィールド視察「広島県・海の道プロジェクトチーム+企業メセナ協議会 瀬戸内アートクルーズ~道後温泉から島々を巡り、尾道、百島、鞆の浦へ~」
<22日>道後温泉「蜷川実花×道後温泉 道後アート2015、大崎下島・御手洗町並み保存地区、劇場「乙女座」、御茶屋「若胡子屋」、大久野島・毒ガス貯蔵庫跡、砲台跡など旧軍施設、なかた美術館・レストラン「ロセアン」<23日>県営倉庫の活用例「Onomichi U2」と「上屋倉庫3号」、ARTBASE百島(柳幸典、ス・ドホ、西野達の作品プラン等)、日章館、鞆の津ミュージアム、福禅寺、鞆の浦散策
11月11日 メセナフォーラム「オランダ×日本|文化政策意見交換会」会場:東京・FUKURACIA品川クリスタルスクエア
出席者: [オランダ]カイサ・オロングレン(アムステルダム 副市長)、アクセル・リュガー(ゴッホ美術館 館長)、カリン・ファン・ギルスト(アムステルダム市立美術館ゼネラルマネージャー)[日本]吉本光宏(株式会社ニッセイ基礎研究所研究理事)
11月21日 メセナアワード贈呈式 会場:東京・スパイラルホール
11月24日~12月2日 諸外国における民間文化支援の動向調査@ドイツ 視察先:ドイツ・フランクフルト市、ベルリン市

2016年

日付 内容
1月22日 メセナフォーラム「Creative Archipelagoプロジェクトチーム発足ミーティング」会場:東京・小石川テラス(凸版印刷)
プレゼンター:山本典子(公益財団法人東日本鉄道文化財団 担当課長)、那須太郎(「岡山芸術交流 Okayama Art Summio2016」総合ディレクター)、嶋田行輝(損害保険ジャパン日本興亜株式会社 CSR部長)コメンテーター:石綿祐子(公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 オリンピック文化戦略担当課長)
2月19日 記者懇談会 会場:AP大手町
Creative Archipelago(創造列島)の推進
2月29日 ミニ・メセナフォーラム「“Successful Gift Strategies in the Arts” ファンドレイジングのノウ・ハウ」会場:東京・事務局
プレゼンター:ローナ・ソマーズ(マックマスター大学財団 副理事長)
3月8日 ジャカルタ会議「芸術文化振興と社会創造における企業の役割 ~ASEANネットワークの構築に向けて」会場:ジャカルタ・「フェアモント・ジャカルタ」
講演者/出演者:マルコ・クスマウィヤジャ (都市研究ルジャックセンター ディレクター)、リッキー・ペシク(インドネシア創造経済庁副議長)、尾﨑元規(企業メセナ協議会 理事長)、加藤種男(企業メセナ協議会 専務理事)、イザン・サトリナ・モハメド・サレフディン(マイ・パフォーミング・アーツ・エージェンシー:MyPPA ディレクター/マレーシア)、斉藤幸博(株式会社資生堂 企業文化部長)、ハリョ・スプロボ(ファースト・ステート・インベストメント取締役社長)、ヒルマー・ファリッド(インドネシア教育文化庁長官)、ワイ・ダブリュー・ジュナリー(インドネシア・フィランソロピー・アソシエーションメンバー、ラジャワリ・コーポレーション代表理事)
3月9日 ジャカルタ現地視察 視察先:ジャカルタ中心部にある文化施設等(サリハラ・アートセンター、カルチャーセンター)
3月16日 2015年度「メセナ活動実態調査」報告会 会場:東京・ベルサール東京日本橋 Room 11
調査研究部会:吉村真也(TOA)、山本真由美(トヨタ自動車)、金井圭(損害保険ジャパン日本興亜)、吉本光宏(ニッセイ基礎研究所) ゲスト:町田龍一(新日鉄住金文化財団)
3月18日 第1回メセナ音楽部 公演鑑賞:泉鏡花「歌行燈」会場:東京・紀尾井ホール
邦楽レクチャー:町田龍一(新日鉄住金文化財団常務理事)
3月7~8日 諸外国における民間文化支援の動向調査@ジャカルタ 視察先:インドネシア・ジャカルタ市
5月27日 国際会議@東京「芸術文化振興と社会創造における企業の役割 ~ASEANネットワークの構築に向けて」会場:東京・ベルサール東京日本橋
講演者/出演者:渡辺 健(株式会社ベネッセホールディングス 直島事業室室長)、クリッティヤー・カーウィーウォン(ジム・トンプソン財団、ジム・トンプソン・アートセンター芸術監督、タイ)、ヤテラ・ザニアル・アビディン(サイム・ダービー財団取締役、マレーシア)、中村俊郎(中村ブレイス株式会社 代表取締役)、スアン・フゥイー・オング(ナショナル・アーツカウンシル・シンガポール 芸術文化発展次長、シンガポール)、カリロ・ガントナー (シドニー・メイヤー財団会長、ハーグクラブ相談役、プレイボックス劇場前芸術監督、俳優、オーストラリア)、舟橋香樹 (大日本印刷株式会社ICC本部長/企業メセナ協議会理事)
6月21日 メセナ音楽部スピンオフ企画 音楽メセナにかかわる企業の意見交換会 会場:東京・事務局
6月30日 2015年度メセナ・アソシエイト 事例研究報告会 会場:東京・事務局
報告者:澤谷夏樹(音楽評論家)、鈴木紗綾子(書籍編集者)、高島知佐子(静岡文化芸術大学准教授)
7月6日 新入会員ファーストミーティング 会場:協議会 ライブラリー
各社のプレゼンと交流
7月14日 GBFund報告会
(1)GBFund検証結果報告(2)助成活動プレゼンテーション 山形国際ドキュメンタリー映画祭、三陸国際芸術祭~ヒューマン・セレブレーション~(3)パネルディスカッション 「東日本大震災から次なる災害に備えて~芸術・文化による災害復興支援の可能性について考える~」出演者:佐東範一(NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク)、畑あゆみ(認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭)、山内宏泰(リアス・アーク美術館)、小岩秀太郎(公益社団法人全日本郷土芸能協会 事務次長)、片山正夫(公益財団法人セゾン文化財団 常務理事)
8月3日 第4回会員ネットワーク勉強会 寺田倉庫・天王洲エリア視察 会場:東京・寺田倉庫/天王洲エリア
ご案内:藤原小百合(アート事業企画プロジェクト アートディレクター)、脇山亜希子(社長室広報チームリーダー)
8月23~25日 国際会議@マレーシア「芸術文化振興と社会創造における企業の役割 ~ASEANネットワークの構築に向けて」会場:クアラルンプール・ル・メリディアンホテル
オープニング・パフォーマンス:佃康史(尺八)、佃美代子(津軽三味線) ウェルカムスピーチ:イザン・サトリナ・モハメド・サレフディン(マイ・パフォーミング・アーツ・エージェンシーディレクター) オープニングスピーチ:尾﨑元規(企業メセナ協議会理事長、花王株式会社顧問) 来賓挨拶:トゥン・ムサ・ヒタム(マレーシア前副首相)、児玉良則(在マレーシア日本大使館公使)
基調講演「アート・建築・自然・地域再生 ―ベネッセアートサイト直島の実践―」:三木あき子(ベネッセアートサイト直島 インターナショナル・アーティスティック・ディレクター) プレゼンテーション「経営における芸術・文化活動について」:マジェート・ハムダン(シンクシティ専務理事)、能登剛史 (アート・ミックス・ジャパン 総合プロデューサー)
「ASEAN諸国での芸術におけるマレーシアの役割」イントロダクション「日本文化発信」:三木あき子、斉藤幸博マジェート・ハムダン ディスカッション 「文化資本による経営・社会資本としての文化振興」
8月24~26日 諸外国における民間文化支援の動向調査@マレーシア 視察先:マレーシア・クアラルンプール市、ペナン島
9月9日 メセナフォーラム「三陸とアジアの未来 ~2020年を越えて~ 芸能による復興と新たなコミュニティの創造」会場:岩手・大船渡プラザホテル
出演者:宮田亮平(文化庁長官)、櫻井友行(国際交流基金理事)、吉本光宏(ニッセイ基礎研究所研究理事)、稲田奈緒美(舞踊研究・批評)ほか
9月10~11日 フィールド視察「三陸国際芸術祭2016」
視察先:メインプログラム in 大船渡(盛町)、大船渡復興北東北三大まつり(盛町商店街)、リアス・ウェーブ・フェスティバル2016(大船渡市民文化会館)
10月25日 第7回メセナ美術部「トーマス・ルフ」展 会場:東京・東京都国立近代美術館
ギャラリーツアー:増田玲(東京国立近代美術館主任研究員)
10月17~18日 フィールド視察「瀬戸内アートクルーズ~呉から瀬戸内の島々を巡り、竹原、尾道へ~」
会場:<17日>呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)、下蒲刈島・松濤園、番所、本陣、蘭島閣美術館、大崎下島・御手洗町並み保存地区、劇場「乙女座」、御茶屋「若胡子屋」
<18日>竹原市重要伝統的建造物群保存地区、大三島・大山祇神社、今治市伊東豊雄建築ミュージアム、尾道空き家再生プロジェクト
11月24日 メセナアワード贈呈式 会場:東京・スパイラルホール
11月7~11日 「諸外国における民間文化支援の動向調査」@メルボルン 視察先:オーストラリア・メルボルン
12月5日 メセナフォーラム「クリエイティブ・ダイバーシティの実現に向けて―障がい者のアートプロジェクトの現場から」会場:東京・パソナグループ本部 ソシエテサロン
出演者:パトリック・ギゲール(リュ・ユニック ディレクター)、栗栖良依(スローレーベル ディレクター)
10 月31日~11月2日 フィールド視察「瀬戸内国際芸術祭2016&岡山芸術交流Okayama Art Summit 2016」視察先:<31日~11月1日>豊島、女木島、高見島、本島<2日>旧後楽館天神校舎跡地、岡山県天神山文化プラザ、福岡醤油建物、岡山城天守、林原美術館、岡山県庁前広場

2017年

日付 内容
1月24日 「文化拠点と地域・コミュニティ —ケーススタディ&ワークショップ—」会場:東京・SHIBAURA HOUSE
ゲスト:マルコ・クスマウィジャヤ(都市研究ルジャックセンター ディレクター)、ダンカン・ケイブ(シンク・シティ、アーバン・ナレッジ プログラム・マネージャー)
1月26日 東京フォーラム「芸術・文化を振興する企業理念とは―インドネシア・マレーシア企業における展開に向けて」会場:東京・電通ホール
ゲスト:マルコ・クスマウィジャヤ(都市研究ルジャックセンター ディレクター)ティモセウス・レスマナ (インドネシア・フィランソロピー・アソシエーション創立者/会長)、リンダ・ホエマー・アビディン(インドネシア芸術連合 創立メンバー/執行委員会財務担当)、アズィミ・ワン・アフマッド(マイ・パフォーミングアーツ・エージェンシー ジェネラル・マネージャー)、ダンカン・ケイブ(シンクシティ アーバン・ナレッジ プログラム・マネージャー)
1月30日 賀詞交歓会 会場:大林組東京本社
大林組アートツアー
3月8日 2016年度「メセナ活動実態調査」報告会 会場:東京・ベルサール六本木コンファレンスセンター
実態調査報告:調査研究部会メンバー ゲスト企業:株式会社原田、日本毛織株式会社
9月26日 緊急セミナー「新・「文化芸術基本法」で何が変わるか?」会場:東京・WizBiz 2Fセミナールーム
ゲスト:髙田行紀(文化庁長官官房政策課文化プログラム推進室担当室長)、片山正夫(公益財団法人セゾン文化財団 常務理事)、吉本光宏(株式会社ニッセイ基礎研究所 研究理事)
10月12~13日 会員ネットワーク勉強会×メセナ美術部 2017合同企画「神戸メセナ視察ツアー」勉強会「神戸起業にみる、社業とメセナ」視察先:竹中大工道具館、TOA/ジーベックホール、神戸酒心館/酒心館ホールほか、六甲ガーデンテラス、たねやグループ「ラコリーナ近江八幡」
スピーカー:フェリシモ、TOA
11月28日 メセナアワード贈呈式 会場:東京・スパイラルホール
11月29~30日 SOMPOアート・ファンド × フィールド視察2017「in BEPPU / ベップ・アート・マンス」 視察
視察プログラム:ベップ・アート・マンス、西野達 in BEPPU
12月11日 メセナ音楽部トークシリーズ「芸術支援にいま、必要なこと」~Vol.1 米国の音楽団体の成功事例に学ぶ~ 会場:東京・株式会社白寿生科学研究所
ゲスト:伊藤 美歩(日本ファンドレイジング協会理事、一般社団法人Music Dialogue理事 兼 事務局長)

2018年

日付 内容
1月24日 賀詞交歓会 会場:パソナ
パソナ大手町本社ツアー 大手町牧場
2月6日 国際セミナー「企業と芸術の新しい関係 ~オーストラリアの先進事例から~」会場:東京・SHIBAURA HOUSE
ゲスト:ジャニン・コリンズ(J9コンサルティング・プリンシパル)、ブルース・マカスキル(マネジング・ディレクター、フィット・スポンサーシップ・グループ会長 フィット・スポンサーシップ・アカデミー)
2月7日 アセアン・カフェ「企業と歩む、アジア社会と芸術文化支援 ~3年間のASEANプログラムの成果を踏まえて」会場:東京・損保ジャパン日本興亜日本橋ビル
ゲスト:マルコ・クスマウィジャヤ(都市研究ルジャックセンター ディレクター)、ブライアン・ジョンソン・ロウエ(マイ・パフォーミング・アーツ・エージェンシー 共同設立者・ディレクター)、コリン・ゴー(ライスカンパニー 共同設立者・経営責任者、ミレット・ホールディングス 常務理事)
2月8日 都内企業メセナ視察 視察先:三菱地所株式会社本社、株式会社電通本社、丸の内仲通り、三菱一号館美術館、アド・ミュージアム東京
参加者:オーストラリアセミナー・アセアンカフェ登壇者、事務局ほか
3月5日 特別講演会「2020年文化プログラムと未来に向けた文化支援」会場:東京・大手町フィナンシャルシティ・カンファレンスセンター
ゲスト:青柳正規(東京大学名誉教授・文化庁前長官)
5月23日 2017年度メセナ活動実態調査報告会 セミナー「SDGsとメセナ」会場:東京・ビジョンセンター田町
実態調査報告:吉村真也(TOA経営企画本部 広報室 主事、社会貢献・メセナ担当 [調査研究部会長] )講演:根本かおる(国連広報センター所長)、太下義之(三菱UFJリサーチ&コンサルティング主席研究員)
7月4日 新入会員ファーストミーティング 会場:協議会 ライブラリー
各社のプレゼンと交流
9月5日 都内企業メセナ視察 視察先:東京・株式会社電通本社、アド・ミュージアム東京
参加者:韓国済州メセナ協会、事務局
9月25日 文化庁より、企業によるメセナ活動の実態調査、認定・顕彰および助成活動などを通じ、わが国の芸術・文化の振興に多大な貢献をしているとして「文化庁創立五十周年記念表彰」を受賞
10月26日 名誉会長 福原義春(株式会社資生堂 名誉会長)が文化功労者に選定
11月29日 メセナアワード贈呈式 会場:東京・スパイラルホール
12月13日 第9回メセナ美術部「銀クリ」ツアー 視察先:ギンザ・グラフィック・ギャラリー、資生堂ギャラリー、ガーディアン・ガーデン、クリエイションギャラリーG8

2019年

日付 内容
1月22日 賀詞交歓会 会場:紀尾井カンファレンス
アーバネットコーポレーションによるAACの紹介
2月26日 会員ネットワーキング勉強会 「エスパス・ルイヴィトン東京」視察ツアー 視察先:エスパス ルイ・ヴィトン東京(東京都渋谷区)
スピーカー:西田直子、早田あゆみ(エスパス ルイ・ヴィトン東京)
3月8日 特別講演会「文化と社会-文化芸術基本法改正、「新・文化庁」、そして日本博-」会場 :大手町フィナンシャルシティ・カンファレンスセンター ホール1
登壇者:河村潤子(独立行政法人日本芸術文化振興会理事長
3月25日 『2018年度メセナ活動実態調査報告書 Mecenat Report2018』発行
5月21日 「2018年度メセナ活動実態調査」報告会「SDGsとメセナvol.2 企業活動紹介」セミナー 会場:SHIBAURA HOUSE 5F バードルーム
登壇者:森実尚子(日本電気(株))、内田雄司(大和ハウス(株))、向井利夫((株)JTB)モデレーター:萩原なつ子(立教大学)
5月28日 会員ネットワーキング勉強会 「ART FACTORY城南島」見学ツアー 視察先:ART FACTORY城南島(東京都大田区)
スピーカー:牧野健太郎、内田智士(東横イン)、タノタイガ、新藤杏子(アーティスト)
7月10日 新入会員ファーストミーティング 会場:協議会事務局
8月30日 メセナ音楽部 「ガトーフェスタ ハラダ」視察ツアー 視察先 :本社工場シャトー・デュ・エスポワール(群馬県高崎市)
スピーカー:原田節子、山田真也((株)原田)
10月8日 オランダ ゴッホ美術館 マネージャー来局
10月18日 アワード記者発表会 会場:大手町サンケイプラザ
10月25日 セミナー「SDGsとメセナvol.3, SDGsで語るメセナ・メセナで語るSDGs」会 場:浜松町コンベンションホール
ゲスト:川廷昌弘((株)博報堂 DY ホールディングス CSR グループ推進担当部長)、木村純子 (キヤノン(株) CSR推進部部長/ピープルズ・ホープ・ジャパン 運営委員)、萩原なつ子(立教大学・教授/(認特)日本NPO センター代表理事)
11月20日 メセナアワード2019贈呈式 会場:スパイラルホール

arrow_drop_up